ひざ伸ばし

手順

① 椅子座位姿勢よりスタートする。
② 片側膝関節を伸展する。
③ 最大限膝関節伸展したら戻る動作に移行し、元の姿勢になる。
④ ②~③を反復する。
※②なるべく大きく動かす。
※③戻る動作はなるべくゆっくりと行う。膝関節完全伸展位で一時停止すると、より効果的な運動になる。

類似運動
注意・効果

<注意>
 動作にて膝に痛にがある場合には、痛みのない動作幅での運動、もしくは他種目での運動が勧められる。
※類似運動参照
<効果>
 エクステンションラグの予防→膝関節伸展の最終可動域にて内側広筋が作用するため、最終可動域まで伸展動作を反復することでエクステンションラグの予防になる。

使う筋肉