後方引きつけ

手順

① 座位にて両上肢を前方へ挙上した姿勢をとる。
② 両肘関節屈曲しながら肩関節水平外転し、上肢を後方へ引き寄せる。
③ 最大限水平外転したら、戻る動作に移行し、、元の姿勢になる。
④ ②~③を反復する。
※深呼吸と合わせて行ってもよい。その場合は②で吸気、③で呼気と合わせて行う。

類似運動
効果

 上肢から肩甲帯や体幹を連動させる運動になり、肩こり予防や円背予防の運動にもなる。

使う筋肉

↓タップして表示を切り替え↓