両脚引きつけ
・両膝立て

手順

① 背臥位姿勢になる。
② 両膝を立て、その姿勢を保持する。
※麻痺等、下肢が動かしにくい場合の練習としてこの種目を選択する。この姿勢の保持ができたら、次は膝の位置が外側に倒れたり、内側にもたれたりしないよう、両膝が均等な位置で保持できるように段階を踏んで練習を行う。それらも実施できたら、両膝立ての姿勢から再び下肢を伸ばした姿勢に戻る等、一連の姿勢変換動作も自らで行えるよう練習していく。

使う筋肉