① 腕立て姿勢にて両膝をつき、ボールの上に両手を置き、バランスをとる。
② ボール上から手が落ちないようバランスをとりながら腕を曲げ、上半身を下ろしていく。
③ 胸が手につく位置まで上半身を下ろしたら、上げる動作に移行し元の姿勢に戻る。
④ ②~③を反復する。
※②③反動をつけず、なるべくゆっくりと行う。通常の<類似運動:腕立て伏せ>に比べて、二の腕の働きが大きくなる。常にボールの中心に体重を乗せないとバランスをとることが難しいことから、難易度が高くなる。
↓タップして表示を切り替え↓