① あお向けになり膝を立て、片脚を組む。 ② おしりを真上に上げる。 ③ おしりをゆっくりと下ろし、元の姿勢に戻る。 ④ ②~③を反復する。 ※②③反動を使わず、なるべくゆっくりと行う。
<類似運動:おしり上げ>に比べて、片脚支持にて、身体の床への設置面積が狭くなることにより運動の難易度が上がる。また足位置を遠めに置いて行うおしり上げ運動とは働く筋肉や働く度合いが異なる。
↓タップして表示を切り替え↓