① 四つ這いになる。 ② 肩甲骨外転し、上腕骨頚部を内側に入れる。胸椎は後弯する。 ③ 肩甲骨内転し、上腕骨頚部を外後方に出す。胸椎は前弯する。 ④ ②~③を反復する。 ※②③反動をつけず、なるべくゆっくりと行う。
肩甲骨周囲の筋出入力を練習することができる。→姿勢矯正、肩こり予防にも効果がある。
↓タップして表示を切り替え↓