腕伸ばし
[前方リーチ]

手順

① 座位にて腕を正面に伸ばしておく。
② 胴体を前に倒しながら腕を遠くに伸ばす。
③ 元の姿勢に戻る。
④ ②~③を反復する。
※②体幹重心[胴体]の前方移動を伴いながら、上肢[腕]をなるべく遠方までリーチする。

効果

 支持基底面※の移動[座位での接地面→足部]や体幹・下肢など全身の筋を動員する複合動作になるため、主に筋の協調訓練や動作練習などに用いられる。

※支持基底面…身体を支えるために床や固定物と接している部分を結んだ範囲。椅子座位姿勢では椅子と接している大腿後面[ふともも裏]・臀部[おしり]や床と接している両足部の範囲を指す。

使う筋肉

↓タップして表示を切り替え↓