① 片側前腕を回内外中間位で大腿上に置き、重りを下げたヒモを把持する。 ② 手関節撓屈し、ヒモを引っ張る。 ③ 力を緩め、元の位置に戻る。 ④ ②~③を反復する。 ※①重りをぶら下げるヒモは強度や耐久性のあるものを使う。横幅があるものを使うと行いやすい。(例:柔道の帯、ナイロンの荷締めベルトなど) ※②③前腕の位置は動かさずに行う。
↓タップして表示を切り替え↓