① 立位にて片足を椅子に置き、一本脚で体重を支える姿勢をとる。 ② 軸脚の膝を曲げていき、腰を落とす。 ③ 膝を最大限曲げたら、伸びる動作に移行し元に戻る。 ④ ②~③を反復する。 ※②③動作は反動をつけず、なるべくゆっくりと行う。
片足で体重を支え動作を行うことから、相当な筋力やバランスを要する運動になる。運動中にバランスを崩す恐れもあるので、実施時の周辺環境にも配慮する。
↓タップして表示を切り替え↓