① 立位にて両足部を肩幅程度に開く。
② 体幹は前屈せず、股・膝関節を屈曲していく。
③ 約45°膝関節屈曲位にて、股・膝関節伸展に移行し元に戻る。
④ ②~③を反復する。
※反動をつけず、ゆっくり行う。
<注意>
膝に強い負荷がかかるため、痛みがある場合は無理して行わない。膝に不安がある場合は、通常の<類似運動:スクワット>運動を選択する。
<効果>
通常の<類似運動:スクワット>運動に比べて、大腿四頭筋が強く作用する。
↓タップして表示を切り替え↓