腕伸ばし [側方リーチ]

    

<手順>

① 座位にて肩関節90°外転位で上肢を側方に挙上しておく。

② 体幹を側方に倒しながら上肢を遠くに伸ばす。

③ 元の姿勢に戻る。

②~③を反復する。

<効果>

――――――――――――――――――――――――――――

<使う筋肉>

◎腰方形筋(骨盤や体幹の位置やバランスを保ちながら体幹を支える)
◎脊柱起立筋 ◎腹斜筋(重心が側方移動した際に体幹を支える)
○腹直筋 ○腹横筋(重心が側方移動した際に体幹を支える)
○中殿筋(骨盤と下肢の位置やバランスを保つ)
○三角筋(上肢側方挙上位を保つ)

<類似種目>

 腕伸ばし[前方リーチ]

手順個所の赤字部分にカーソルを合わせると、そこに対する補足解説や注意ポイントが表示されます。