
<手順>
① 片側下肢を前方に出し、前足の踵と後ろ足の足尖が縦に一直線に位置するように立つ。
② 後方の足部を前方に出し、追い越した足の足尖に踵が来るようにする。
③ 反対側下肢も同様に行う。
④ ②~③を反復する。
――――――――――――――――――――――――――――

<使う筋肉>
(足部を前後に位置しての立位保持)
○下肢・体幹全般の筋
(継ぎ足動作)
◎腸腰筋 ◎大腿四頭筋 ◎中殿筋 ◎大殿筋
○ハムストリングス ○内転筋群
○内・外腹斜筋 ○腹横筋 ○脊柱起立筋








手順個所の赤字部分にカーソルを合わせると、そこに対する補足解説や注意ポイントが表示されます。