<手順>
① 椅子の前に立ち、肩幅程度に足を開く。
② 椅子に座る体勢で下肢を屈曲し、体幹重心を下ろす。
③ 椅子に座る直前で重心を下ろす動作を止め、そこから立ち上がる動作に移行し、元に戻る。
④ ①~③を反復する。
<効果>
<使う筋肉>
◎大腿四頭筋
◎大腿二頭筋
◎大殿筋
○半腱様筋
○半膜様筋
<類似種目>
スクワット(クォーター・手すり使用)
膝出しスクワット(クォーター・手すり使用)
スクワット(クォーター)
膝出しスクワット(クォーター)
スクワット(ハーフ・手すり使用)
膝出しスクワット(ハーフ・手すり使用)
椅子スクワット(手すり使用)
スクワット(ハーフ)
膝出しスクワット(ハーフ)
がに股スクワット
片脚スクワット(クォーター)
ペットボトルスクワット(ハーフ)
ボールはさみスクワット
スクワット(フル)
シシースクワット
片脚スクワット(ハーフ)
片脚スクワット(フル)
片脚スクワット(フル・片脚台乗せ)
ジャンピングスクワット
バランスボールスクワット
ダンベルスクワット
ダンベルスクワット(ゴブレット)
バーベルスクワット(クォーター)
バーベルスクワット(ハーフ)
バーベルスクワット(フル)
バーベルスクワット(オープンスタンス)
バーベルスクワット(フロント)
バーベル片脚スクワット(ブルガリアン)手順個所の赤字部分にカーソルを合わせると、そこに対する補足解説や注意ポイントが表示されます。

